第281回定期演奏会
2002.5.18 (土) 6:45pm
愛知県芸術劇場コンサートホール
出演
- 阪哲朗 (指揮)
- 加藤知子* (ヴァイオリン)
プログラム
<古典派からロマン主義へ>
1. ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品61*
2. ブラームス: 交響曲第3番ヘ長調 作品90
検索対象は公演名、出演者、プログラムです
2002.5.18 (土) 6:45pm
愛知県芸術劇場コンサートホール
<古典派からロマン主義へ>
1. ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品61*
2. ブラームス: 交響曲第3番ヘ長調 作品90
2002.6.6 (木) 6:45pm
名古屋市民会館 大ホール
<バレエがロシア音楽を華麗に革命>
1. ショスタコーヴィチ: バレエ『ボルト』 作品27 組曲[1934年版]
2. チャイコフスキー: バレエ『くるみ割り人形』組曲 作品71a
3. ストラヴィンスキー: バレエ『プルチネルラ』組曲[1949年版]
4. ストラヴィンスキー: バレエ『火の鳥』組曲[1919年版]
※ライナー・ホーネック首席客演コンサートマスター就任披露公演
2002.7.26 (金) 6:45pm
愛知県芸術劇場コンサートホール
<文学と音楽の幸福な会合>
1. モーツァルト: 交響曲第41番ハ長調 K.551『ジュピター』
2. ツェムリンスキー: 歌劇『フィレンツェの悲劇』 作品16
(演奏会形式)*
2002.9.16 (月) 6:45pm
名古屋市民会館 大ホール
<アメリカへの亡命>
1. シェーンベルク: 5つの管弦楽曲 作品16
2. ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18*
3. バルトーク: 管弦楽のための協奏曲 Sz.116
2002.10.2 (水) 7:00pm
愛知県芸術劇場コンサートホール
<マーラー出現が音楽を変えた>
1. マーラー: 交響曲第3番ニ短調
2002.11.20 (水) 6:45pm
名古屋市民会館 大ホール
<近代音楽はラヴェルから始まる>
1. ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ
2. ラヴェル: スペイン狂詩曲
3. ラヴェル: バレエ『ダフニスとクロエ』第2組曲
4. ラヴェル: 組曲『クープランの墓』
5. ラヴェル: ボレロ
2002.12.4 (水) 6:45pm
愛知県芸術劇場コンサートホール
<ロマン派音楽の正道を辿る>
1. ブラームス: ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品77*
2. シベリウス: 交響曲第1番ホ短調 作品39
2003.1.25 (土) 6:45pm
名古屋市民会館 大ホール
<ショスタコーヴィチの音楽革命>
1. チャイコフスキー[バルシャイ編]: 弦楽四重奏曲第1番ニ長調
作品11より第2楽章「アンダンテ・カンタービレ」
2. ショスタコーヴィチ[バルシャイ編]: 室内交響曲ニ長調 作品83a
(弦楽四重奏曲第4番ニ長調)
3. ショスタコーヴィチ: 交響曲第5番ニ短調 作品47
2003.2.16 (日) 4:00pm
愛知県芸術劇場コンサートホール
<ロシア民族主義音楽の精華>
1. チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23*
2. チャイコフスキー: 交響曲第5番ホ短調 作品64
※小林研一郎音楽監督として最後の定期
2003.3.6 (木) 6:45pm
名古屋市民会館 大ホール
<音楽語法の革命がメシアンだ!>
1. メシアン: トゥーランガリラ交響曲